絶縁吊りロープ

Materials
Insulation

取り扱いやすく、
絶縁性と高強度性に優れたポリアリレート繊維を
特殊加工したストレートタックによる
長さ調整が可能な絶縁吊りロープ

従来から足場の吊材としてチェーンが広く使用されておりましたが、感電事故や軌道短絡事故の大きな原因の一つになっていました。 当社では、取扱い易く、絶縁性と高強度性に優れたポリアリレート繊維を特殊加工したストレートタックによる長さ調整が可能な絶縁吊りロープを開発、FRPコンポーズパイプとほぼ同時に実用化しております。
(特許第3905451号で特許取得済)

特性・特徴

絶縁性と強度に優れ
安全で
取り扱いしやすい
吊材の絶縁吊りロープ

高強度のベクトラン繊維を使用したロープですので、
一般的なナイロン、クレモナロープ等の繊維ロープと異なり、
強度・耐候性・耐摩耗性・電気絶縁性に優れています。
また、従来の足場用吊りチェーンと比べ、雨による腐食の心配がありません。

特殊な工具なしで簡単に長さ調節もでき、
ご要望に応じて使い易い形状の設計や製作をいたします。

※公的機関の試験により、強度や耐電性を確認しています

製品規格

A型
Φ9mm
ロープ部:ベクトラン繊維
フック部:シンブル付0.5tフック
ロープ単体の引張強さ 31.40kN
3.14kN
  • O-型と比べて、長さの調整幅が大きく取れます
  • O-型と比べて、同一の長さの場合A-型の方が安価となります
O型
Φ9mm
ロープ部:ベクトラン繊維
フック部:シンプル付0.5tフック
ロープ単体の引張強さ 31.40kN
4.90kN
  • 基本的にはリング状に使用します(真っ直ぐに伸ばすと同じL長のA-型より2〜3割長くなります)
  • A-型と比べて、足場材の取り付け・取り外しが比較的簡単に行えます

よくあるご質問

荷重が作用した際にロープが伸びることはないか?

A型(許容荷重3.14kN)、O型(許容荷重4.90kN)の伸び量はともに1mあたり40mm程度(長さに対して4%程度)です。ただし、荷重が除荷されると若干元に戻ります。
厳密に足場の高さを確保しなければならない場合は、足場の組み立ての際に使用時の荷重に対する伸び量を予め想定してロープの長さを調整するようお願い致します。

電気絶縁性は雨が降っていても絶縁が保証されるか?

当ロープは降雨などで含水した場合は、水分を介して著しく絶縁性能が低下する恐れがあります。

フックの部分をターンバックルに変更は可能か?

フックの部分は変更可能ですが、フック部の耐力が変わってしまいますのでご注意ください。
また、特殊な品となりますので別途加工代が発生致します。

納品までにどのくらいの時間がかかるか?

絶縁吊りロープは受注生産とさせて頂いていますので、納品までにはご注文から4~5週間程度お時間を頂いております。

パンフレットの
ダウンロードはこちら

リースについて

当製品は、リース商品ではございません。
受注生産品として販売のみをおこなっております。

ご購入を検討されている方は、お問い合わせ先(建設塗装工業㈱)までご連絡ください。

お問い合わせはこちら

商品に関するご質問はお気軽にご相談ください。
※カタログ及びコンポーズパイプのサンプル品が必要な場合は郵送致します。

お電話でのお問い合わせ

FRP事業部

03-3252-2515

平日9:00~17:00

メールでのお問い合わせ

お問い合わせフォーム
PAGE TOP