南面、西面、東面が道路に面しており、資材の搬入は比較的容易に行える現場でしたが、北面は一階が通路でルーフバルコニーとなっており、接する形でトランクルームや駐輪場があり、容易に資材を搬入することができませんでした。資材搬入のために、来客用駐車場部分に3階床レベルの資材取込用のステージを組み資材の搬入を行いました。
グランファーレシリーズの特徴といえる天然温泉施設、岩盤浴、サウナ、パットパットゴルフ場、屋上庭園、噴水の修繕が工事内容に組み込まれており、温泉浴場の改修では温泉施設の利用を停止し短期間でタイルの張替えやシーリングの打替え、エフロの除去作業、岩盤浴の石の張替えを行いました。屋上のパットパットゴルフ場の撤去作業ではコンクリートガラが5トン近く発生し、クレーン車により搬出を行いました。
外壁工事では、タイル色が8色、塗装色が7色使用されており、色の選定や管理が複雑となりました。
バルコニー床防水工事では、バルコニーが南面から一部は北面までつながっており、仕上がり品質を向上するため、防水工事とその他工事の工区分けに注意し作業を行いました。
その他では、ヨーロッパ建築を基にデザインされた装飾が各所に施されており、他の現場では見られないような劣化が発生していたため、監理者と協議し設計変更等を行い品質の良い工事を行うことが出来ました。