豊島橋補修工事(塗装)

鋼構造物塗装
鉄構支店
Works
現場名
豊島橋補修工事(塗装)
施工時期
2021年12月~2023年1月
施工場所
東京都北区・足立区
施工拠点
鉄構支店

周辺環境・施工のポイント

豊島橋は隅田川にかかる橋で、単純下路式鋼ローゼ桁橋という形式のアーチ橋です。
橋長106.7m、幅員15.0m、2001年に改架された新しい橋りょうです。
この橋の周辺には、大型のホームセンターや敷地内に多様な施設がある巨大高層住宅群があり、
最寄りの駅等に向かう路線バスが通る幹線道路となっているため、比較的交通量が多い橋です。
今回、竣工から20年を経過したことで補修対象となり、当社を含めた4社による建設共同企業体で施工を行いました。
塗膜の劣化は一見それほど酷くはない状態でしたが、循環式ブラスト工法により塗膜を全面除去するため、
粉塵が外部に漏れない全面足場を採用するとともに、アーチ部はアーチの形状に合わせた足場を設置することで
使用部材の数量削減を図り、環境保全とコスト削減の両立を実現しました。
また、塗装作業は夏季であったため、熱中症対策として個人用冷却器の使用や、屋外にテントを張って
スポットクーラーを配置するなど簡易的な休憩所を設け、水循環式手洗い機を設置するなど衛生面にも配慮して
安全で良好な作業環境の確保にも注力しました。
2023年1月に無事しゅん工し、またひとつ鉄構支店として大きな実績が増えたことは今後の励みになります。
(鉄構支店長 北村)

一覧へ戻る
PAGE TOP